サイ・テク・カレッジ環境土木学科ゆるーーい日誌

土木・建設業とは何かを学生と共に学び、感じたことを綴ったゆるーーい日誌です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

島での合宿でいちばん得て欲しかった体験

こんにちは、みやぎです!! 前回の投稿に引き続き、今回も環境土木学科の伊是名島合宿についてお話をします。 この合宿での一番の目的または僕が担任としてみている環境土木学科のイメージがぼんやりと見えてくるかなと思います。 島でいちばん体験して欲し…

伊是名島でユニークな技術者を目指してみる

こんにちは!!みやぎです!! 先日、環境土木学科で伊是名島で合宿をしてきました。 さてさて、今回、僕らは「環境土木学科の合宿」という名目ですが、親睦を深めることを主な目的とした旅行という感じなので、がっつりと「土木」をという感じではないです…

島暮らしを体験してきます

こんにちは!!みやぎです!! 気が付けば11月も終わってしまい12月に突入してしまいました。。。 さて私たち環境土木学科は突然なんですが、今週末に伊是名島に合宿へ行きます。 なぜこの時期に伊是名島へどうして行き、そこで何をするのかについてお話をし…

成長し続けるリーダーになるため

こんにちは!!みやぎです!! 今日は少しかるーい内容のお話をします。お話というよりはちょっとした小話、おしゃべりなんだなって思ってください。 たぶん、僕と学生の日常が垣間見えてくるだろうと。 土木施工管理試験のあと この前の日曜日ですが、環境…

交通事故を0へチャレンジ

こんにちは!!ミヤギです。 先に告知からさせてください!! サイ・テク・カレッジ、環境土木学科では来年2017年4月入学生の願書の受付を始めています。 土木に関して興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。また土木の分野を学んで、土木の仕事を…

土木コンサルタントをちょっとのぞいてみた

こんにちは!!ミヤギです。 3月にサイ・テク・カレッジ環境土木学科を卒業した卒業生が勤務する会社の土木コンサルティングの協力のもと中部土木事務所にて河川整備のプロジェクトの概要説明のミーティングに列席させていただきました。 なんでも最初は雰囲…

土木って何なんだ?

こんにちは!!ミヤギです。 僕が担任としているサイ・テク・カレッジ環境土木学科についてというか、土木についてざっくりとお話をしますね。もやもやする点もあるかもしれませんが、土木という学問または職業についてイメージができるだろうと思います。 …

環境建築学科と環境土木学科 夏の渡嘉敷島合宿

こんにちは、ミヤギです。 ようやく夏休みの環境建築学科2年と環境土木学科2年の渡嘉敷島合宿についてお話しできて少しテンションが上がっています。 なぜ?渡嘉敷島へ 今回は「環境建築学科・環境土木学科の合宿」となっていますが、授業の一環ではなく、学…

漢那ダムにみるこれからの土木技術者の役割

こんにちは、ミヤギです!! さて、先ほどですが、環境土木学科で宜野座村にあります漢那ダムへ見学に行ってきました。 ダムって大きいのだけども、繊細な配慮でデザインされ造られているモノであるってことについ てお話をしようかと思います。 ダムってな…

土木は実はハイテクなのです!!

こんにちは!!ミヤギです!! 突然ですが、今回、環境土木学科にドローンを導入しました。よくテレビなどで撮影に使われるドローンのトップメーカーでもあるDJI PHANTOM。 ドーロンの導入でこれからの土木、未来に向けて準備することを話をしますね。 開封…

デザインするうえで必要なスキル

こんにちは!!ミヤギです。 お盆へ突入し、夏休みも後半へと突入しましたがいかがお過ごしでしょうか? 環境土木学科は夏休みの宿題というか、課題図書を出しています。 もしかしたら、聞いたことがある、本屋さんで見たことがあるかもしれませんが、嫌われ…

イチロー的な生き方を取り入れる

こんにちは!!ミヤギです。 イチローがメジャーリーグ16年目で3000本安打を達成しましたね!!正直、野球にはあまり興味がないのですが、イチローは人として好きです。 今日は土木と全く関係ない話になるのですが、イチローを見てていつも感じるのが…

環境建築学科と環境土木学科は渡嘉敷島で合宿します!!

こんにちは!!ミヤギです。 夏休みの予定でもお話をしようかと思います。 渡嘉敷島へ合宿へいきます!! 突然ですが、キャンプは好きです? 僕はキャンプというか「合宿」という響きが好きで毎年、友人仲間とナントカ合宿というの企画して沖縄県内の離島へ…

おしゃれな街をつくるとは

こんにちは!!ミヤギです。 8月になりサイ・テク・カレッジも夏休みへ突入しました。学生はもちろん夏休みを満喫してるだろうと思います。夏休みを満喫しているかなと思いつつも環境土木学科の学生を集合かけ、今日もまた建設現場を見学してきました。 今回…

建設中の橋の景色

こんにちは!!ミヤギです。 環境土木学科は夏になってより活発化しております。 なぜ現場が大事なのか? またか!?と突っ込まれてしまうかもしれないんですが、本日も建設現場見学へ行ってきました。 やはり、どうして教科書、テキストだけだと物足りなさ…

建設資材を通して構造を知る

こんにちは!!ミヤギです。 7月も終盤にかかり本格的な夏、猛暑が続く日に入ろうとしている日曜日の朝からサイテク環境土木学科は施設見学へといってきました。 ふと思ったこと、知的好奇心を行動へと移すことで今いる世界、環境をたのしく作り出すことにつ…

デキる学生へなる準備

こんにちは!! 環境土木学科のミヤギです。 先ほど、EVERNOTEの実践勉強会へいってきました。 今後、環境土木学科ではEVERNOTEをより活用していこうかと企んでいます。 EVERNOTEってなに? EVERNOTEがの社員がいうにはEVERNOTEは利用者の第二の脳を目指して…

学生こそオリラジのパーフェクトヒューマンを。

こんにちは!! 環境土木学科のミヤギです。 先週の話になりますが、ちょっと感じたことを。 オリエンタルラジオのパーフェクトヒューマンは最初から”パーフェクト”ではなかった。 ン? はぁ? って思っていますよね? まぁ話を聞いてください。 それなら「…

国家資格試験合格したけど、それはオマケです。

こんにちは!! ミヤギです。もしかしたら、今日お話をすることは一個人として考えが濃い内容になるかなって思います。 どういうことかと言うと、生きる上では国家資格はオマケということを話します。 まぁなので、専門学校の”先生”っていう見方は切り離して…

'Dont’ think, feel it' を下水処理施設見学で思う

こんにちは!! 環境土木学科のミヤギです。 先日ですが、環境土木学科で那覇下水処理施設の見学をさせていただきました。 今日は下水道について話をするのでなく、「勉強へのあり方」について考えてみようかなと。 なぜ下水処理施設を見学したのか? 下水処…

ご挨拶

こんにちは!! 沖縄県北谷町で開校して20年になる専修学校サイ・テク・カレッジの環境土木学科で講師をやらせていただいていますミヤギと申します。 まずは挨拶、このブログを開設した経緯についてざっくりとお話ししますね。 簡単な自己紹介を。 私、現在3…