サイ・テク・カレッジ環境土木学科ゆるーーい日誌

土木・建設業とは何かを学生と共に学び、感じたことを綴ったゆるーーい日誌です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

環境土木学科の2017年を振り返る

ども。 環境土木学科のミヤギです。 クリスマスも終わり、学生の今年の授業も終わり、いよいよ2017年も終わります。 とくに今回はテーマというのはなく、気ままに今年の環境土木学科を振り返ってみようかと思います。 さて、今年の環境土木学科は僕がこのサ…

台湾研修旅行で得た財産

どうも。 環境土木学科の宮城です。 この記事を書いている今からちょうど1週間前は環境土木学科の学生と台湾を歩いていたんだなと思うと、、、 さて、今日は今回の台湾研修旅行を実施した経緯、この研修旅行で得たモノやコトなどについてお話をします。 な…

台湾、台南を歩く環境土木学科

ども。 やはり更新があいてしまいました。 更新があいてしまった間にも色々と動きがありましたが、その動きについては別の場で。 実は先日、環境土木学科の学生と台湾へ3泊4日の研修旅行へ行ってきました。 今日はその台湾研修旅行で最も印象に残り、今回の…

環境土木学科の7月から9月の動きについて

ども。ずいぶん長い間、更新をしておりませんでした。 宮城です。 このブログのタイトル以上にゆるすぎてしまいました。 さて、ここ数カ月の環境土木学科の動きをざくっりとお話します。 読谷村橋梁工事 7月の終わりころになりますが、 先ず読谷村での橋梁工…

沖縄の中心になるであろう街の街づくりについて

ども。 環境土木学科のミヤギです。 久々にブログを更新し、勢いづいてきたので、溜まりにたまった環境土木学科の出来事、活動をお届けします。 これからの沖縄の中心地になる街へ一足先に行ってみる 7月中旬にですが、浦添市、浦添市役所西海岸開発課のご協…

平成29年度の測量士補の試験結果と総括

どうも、環境土木学科のミヤギです。 ズーーーっとブログを書こう書こうと思っていたら、3カ月も放置し、気が付けば夏休みも終わろうとしています。 ブログのタイトルが「ゆるーーい日誌」だけど、さすがにゆるすぎました。。。 なので、ここしばらく溜まっ…

測量士補の試験で得られること

こんにちは、ミヤギです。 今日を含め測量士補の試験まで残り3日となりました。 今日はその国家試験である測量士補の試験から得られることについてお話をします。 結論から言いますと、、、 この測量士補の試験勉強している間に論理的に説明、イメージを具体…

生物と建築の両方の現場をのぞいてみた

こんにちは、ミヤギです。 ずいぶん間があいてしまったのですが、、、 ちょっと前の話で前回の続きでサイテクカレッジのリーダー研修合宿の2日目についてお話をします。 日本の朝はラジオ体操から 二日目は朝6時半起床でした。名護青少年の家の館内には小鳥…

リーダー研修合宿を振り返る

こんにちは、環境土木学科のミヤギです。 先日の記事に引き続き、今回は4月末に実施したサイテクカレッジ美浜のリーダー研修合宿について振り返ります。 リーケンでやったこと リーダー研修合宿、略してリーケン。 リーケンということですが、勉強会をやった…

4月の学校行事について私のコンセプト

こんにちは!!環境土木学科のミヤギです。 気が付けば、2017年度が始まって1か月経っていました。 この環境土木学科のゆるーーい日誌を更新せずに5月を迎えてしまいました。 新年度が始まって色々と忙しく過ごしていたもので、、、 もしかしたら、今回は長…

2016年を度振り返る

こんにちは、環境土木学科の宮城です。 気が付けば、1か月以上も放置していました。。。 卒業研究発表会があったり、卒業式があったりと色々と忙しく過ごしていまして、久々の更新となります。 2016年度を振り返る 2016年度はサイテクカレッジの環境土木学科…

未来の土木について話をしよう

こんにちは。環境土木学科の宮城です。 気が付けばもう2月になりましたね。今の2年生とも残り数日かと思うと少しさみしいものがあります。 さて、昨日ことですが、環境土木学科でちょっとおもしろいと道路整備の見学会にいってきました。 未来の土木について…

造園実習を通して地域へ貢献をする

こんにちは!!みやぎです。 昨日といいますか、昨年からですが造園の実習として、浦添市にあります岩盤浴やまかわの杜様の庭を手入れ、剪定などを行っています。 今日はその造園実習の状況についてお話します。 自然をさりげなく活かす 岩盤浴やまかわの杜…

専門学生として在学中に測量士補を取得しておくべき5つの理由

こんにちは!!みやぎです!! 今日から平成29年度測量士・測量士補国家試験の受験願書の配布が始まりました。 なので今日は専門学生として在学中に測量士補の資格取得をしておくべき理由についてお話をします。 1.国家資格だから ぜひ専門学生の間で取得し…

2017年 新年のあいさつ

新年あけましておめでとうございます!!みやぎです。 2017年になりました。今年は昨年以上に学生と共に色々と多くの試してみたいこともあるので、ぜひ、ついてきてもらえたらと思います(笑) 今年は学生の資格取得のサポートはもちろん、資格だけでなく卒…