サイ・テク・カレッジ環境土木学科ゆるーーい日誌

土木・建設業とは何かを学生と共に学び、感じたことを綴ったゆるーーい日誌です。

4月の学校行事について私のコンセプト

こんにちは!!環境土木学科のミヤギです。

気が付けば、2017年度が始まって1か月経っていました。

 

この環境土木学科のゆるーーい日誌を更新せずに5月を迎えてしまいました。

 

新年度が始まって色々と忙しく過ごしていたもので、、、

 

もしかしたら、今回は長文になるかも。。。

 

環境土木学科ということではなくサイテクカレッジ美浜の4月の学校行事を一個人の考えをお話します。

 

サイテクカレッジ美浜では僕が主に学校行事やイベントを運営の中心となっています。いわゆるリーダーになります。

 

4月は学校行事が新入生歓迎スポーツ大会リーダー研修合宿を実施しました。

 

初対面であってもすぐに一緒に協力をすることとは

新入生歓迎スポーツ大会では例年通りにバスケットボールをし、全学科の全クラスの学生をごちゃ混ぜにし、8チームつくり、2グループに分けました。予選グループは総当たり2回戦、グループで上位2チームは決勝トーナメントへいくという結構過酷なスケジュールで行いました。

 

ハードすぎた学生、申し訳ないです。。。

 

専門学校ですから、卒業後に大学編入する学生以外のほとんどが就職となります。この時点から卒業後、社会でたのしく生きるためのスキルを身に着けてほしく、慣れ親しんだクラスメイトばかりでないチームでチームスポーツを行いました。

 

挨拶したばかりの人とすぐにチームとして動いていくのはスポーツに限ったことではなく、会社、社会ではよくあることです。なので、少しでも体験してもらえたらと。

 

あとクラスや学科以外の学生と交流をもって、少しでも学校生活を楽しんでいただきたいという思いもありました。

 

f:id:sci-tec-civil:20170503221735j:plain

ヘトヘトになったけどいいヘトヘトだったかなと笑

 

全学生ではないけど、他の学科や新入生と少しだけですけども話することができてよかったです。

 

それにしても、、、

 

この日は暑かったのでキツカッタ。。。

 

チームのリーダーになるため何が必要か

新入生歓迎スポーツ大会の翌週には僕がやってみたいという思いで初めて行った行事でリーダー研修合宿を行いました。

f:id:sci-tec-civil:20170503224344j:plain

「しおり」らしいデザインにしてみました

 

3月の半ばころから2年生には伝えていました。ただし、リーダー研修合宿を行うことだけしか伝えていませんでした。どういったことをやるのかは詳細は話しませんでした。

 

僕がここで求めていたのは

フットワークの軽さ

でした。

 

僕が考えるリーダーの素質としてフットワークの軽さは必要なのではないかと思います。なんだかおもしろそうという好奇心で動き、まずはやってみるというのはすごく大事なんじゃないかと。

 

その好奇心でチームのみんなよりも1歩、1.5歩ほど先を紆余曲折しながら歩いて、その後をついてくるチームや仲間がどうしようもなくなった時にそっと手を差し伸べることができるような存在だと思います。

 

チームのみんなの苦労を少し背負うことになります。

 

ですが、その中で強さとやさしさが身につくのではと考えます。

 

研修合宿で何をするかはわからないまま集まったきっと彼ら、彼女らは「クラス」を「チーム」に変えることができ、チームや仲間の面白いところや良いところをリード(引き出す)できるの者ではないかと。

 

そんなケミストリーを起こせる、火種になれるような学生を集めたいと考えていたので、事前にやることを伝えていませんでした。各クラスからの2または3人の参加者が決まってから、研修の内容を小出しに伝えました。

 

ちょっと話がながくなりそうなので、今日はここまでにしますね。次、たぶん、明日にリーダー研修合宿についてお話をします。

 

では!!